車とトミカのブログ

車とトミカのブログ

車好きの、車好きによる、車好きのためのブログ。今はミニカー紹介がメイン。久々の記事更新に向けて準備中...

【トミカ】No.33 ホンダ フィット【4代目】〔記事No.168〕

どうもこんにちは。

一週間でミニカーに1万8000円も使ってしまい自分でも驚いている主です。使いすぎだね…

今回はこちらの

f:id:sone0731:20200823051813j:image

ホンダ 新型FITをご紹介

トミカ No.33 ホンダ FIT

価格(定価):450円+税(495円)

価格(購入):362円+税(399円)

購入場所:トイザらス

発売日:2020年7月18日(土)

スケール:1/61

アクション:サスペンション / 後部ドア開閉

色:水色(エアーライトブルー・メタリック)

ここで実車について…

ホンダの名車「シティ」の実質的な後継車種として販売されているハッチバックコンパクトカー「FIT」。ステップワゴンやオデッセイ、N-BOXと並ぶホンダの主力車種として人気で、4代目のモデルチェンジではシンプルなデザインを基調とし、人間工学に基づいた内装を採用。車名にピッタリ合うような車にモデルチェンジされた。

具体的な人間工学として、人間の骨格を基に作られた「ボディースタビライザーシート」の採用や車内の静粛性の向上紫外線のカット率99%以上など様々な配慮が隅々まで行き届いている。

モデルとしての大きな変更は、2モーター方式採用に伴う「フィットハイブリッド」から「フィットe:HEV」への改名や、「CRORSSTAR」系グレード3ナンバー登録(フィット史上初)RSグレードの廃止などが挙げられる。

人がココチいいなら、クルマは嬉しい。

Human!  FIT

 ホンダ FIT BASIC

販売期間:2020年2月~

定員:5人

エンジン:直4(1.3L)

最高出力/トルク:98PS/118Nm

型式名称:6BA-GR1/6BA-GR2

エンジン名称:L13B

トランスミッションCVT

新車価格:155万円~175万円

その他:燃費 20.4km/L(FF)

f:id:sone0731:20200823052020j:image

新型のフィットです。大幅にイメチェンしながらも見ればフィットとわかるようなデザインに関心しつつ、今後もRSグレードが出てこなさそうな大人しい雰囲気に残念な気分でいます。

f:id:sone0731:20200823052252j:image

今回のフィットは最近減っていた後部ドア開閉のアクションがついています。フィットであればあるべきアクションだと思います。

フロント

f:id:sone0731:20200823052540j:image

クリアパーツのヘッドライトに、グリルメッシュの塗り分け、エンブレムの印刷があります。

細かな造形とつや消しブラックの色合いがとてもリアルです。

左側面

f:id:sone0731:20200823052708j:image

ピラーの黒の塗り分けやドアノブの造形がはっきりしています。

リヤ

f:id:sone0731:20200823052828j:image

ガラスとテールランプの塗り分け、エンブレムの再現があります。造形に違和感はありません。

右側面

f:id:sone0731:20200823053005j:image

左側面と基本的には同じです。今までのトミカにはあまり見られなかった三角窓の再現があります。

上から

f:id:sone0731:20200823053058j:image

ドルフィンアンテナやボンネットの造形が細かく、水色の塗装がきれいです。

裏側

f:id:sone0731:20200823053206j:image

上から順番に「TOMICA NO.33」「ⒸTOMY S=1/61」「2019」「Honda FIT」「MADE IN VIETNAM」の記載です。製造刻印が「D20」なので20年4月の生産です。

機械類の再現が少ないためか普段よりスッキリしてシンプルです。

ー総評ー

全体的なボディーから三角窓やフロントグリルのような細部までリアルな造形で、塗装の色合いも良かったです。

エンブレムの印刷や塗り分けもあり、各所まで再現と配慮が行き届いたとても完成度の高いトミカでした。

ー注意ー

評価、感想等は全て主の主観ですので、ご了承ください。

このブログを読んで買ったものなどに対するいかなる損害、責任は一切負いません。

この「車とトミカのブログ」内のテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized reproduction or unauthorized use of text and images on this site is strictly prohibited.

严禁未经授权复制或使用本网站上的文字和图像。

この記事の更新日は2020/08/23ですが、発売月に合わせるため2020/07/18に変更されています。

【トミカプレミアム】36 365 GTS4【フェラーリ】〔記事No.164〕

どうもこんにちは。

スマホ機種変予定の主です。すごく迷った挙句にHuaweiのnova 5Tにしました。

愛機nova lite 2からの記事の更新は最後になるであろう今回はこちら

f:id:sone0731:20200701024202j:image

フェラーリ デイトナスパイダー!!!

トミカプレミアム 36 365 GTS4

価格(定価):800円+税(880円)

価格(購入):640円+税(704円)

購入場所:ビックカメラ

発売日:2020年6月20日(土)

スケール:1/61

アクション:サスペンション

色:赤

ここで実車について…

当時のフェラーリデイトナ24時間耐久での戦績からデイトナ」の愛称で親しまれ、デザインとフロントに搭載されたV12エンジン、スペックの高さから現在でも高く評価されるフェラーリ GTB/4。発売から1年後のフランクフルトモーターショーではオープンモデルの「365 GTS4」が発表された。

GTS4の生産台数は122台と1300台以上のGTB/4に比べて非常に少なく、多くのGTB/4がオープンへと改造され、人気のアメリカ刑事ドラマ「マイアミバイス」でレプリカが使用された影響もあり多くのレプリカが制作された。(生産台数には諸説あり)

初期型には固定式ヘッドライト、後期型はアメリカの法改正に合わせたリトラクタブルヘッドライトが採用され、どちらのデザインも特徴的である。

デイトナ発表の翌年にはフィアットとの資本提携が決定し、純粋な”フェラーリ”としての最後の市販車となった。

 Ferrari 365 GTS4(後期型)

販売期間:1971年~73年

定員:2人

エンジン:V12(4.4L)

最高出力/トルク:356PS/431Nm

型式名称:ー

エンジン名称:ー

トランスミッション:5MT

新車価格:1500万円(クーペモデル)

その他:愛称は「デイトナ スパイダー」

f:id:sone0731:20200701024246j:image

今回の紹介はフェラーリデイトナです。車種についての説明は発売記念仕様や上の説明欄で十分だと思うので簡単に済ませます。

f:id:sone0731:20200701024330j:image

当時から人気だった365 GTB/4のオープンモデルで、F40やエンツォ・フェラーリに並ぶ名車です。GTB/4に関しては伝統のV12エンジンとFRレイアウトのクーペであることからフェラーリの一つの完成形として評価されています。

f:id:sone0731:20200701024521j:image

クーペのGTB/4ではなく敢えてのGTS4での発売です。365と並んで名車と言われるF40やプレミアムでないトミカのエンツォフェラーリ、ラフェラーリがベーシックなモデルだったので、個人的にはメジャーなGTB/4で発売してくれた方が良かったように思います。

f:id:sone0731:20200701024622j:image

通常は黒での発売です。「フェラーリといえば赤」の印象が強いですが、365に関しては黒もよく似合うし、上記の刑事ドラマ「マイアミバイス」のレプリカも黒だったようなので良い選択だと思います。(通常ラインナップのフェラーリが全部赤でも困るしね)

フロント

f:id:sone0731:20200701024854j:image

クリアパーツで再現されたヘッドライト・ウインカーやシルバー塗装に黒のラインが入ったバンパー、フェラーリエンブレムの印刷などリアルです。

f:id:sone0731:20200701025212j:image

バンパーとボディの隙間から見える格納状態のリトラクタブルヘッドライトも再現されています。

左側面

f:id:sone0731:20200701025315j:image

プレスラインやウインカーが再現されています。ホイールはワイヤーのタイプです。

リヤ

f:id:sone0731:20200701025540j:image

フロントと同様のリヤバンパーやエンブレム、クリアパーツの4灯テールランプの再現がありリアルです。

上から

f:id:sone0731:20200701025915j:image

ボンネットのダクトや幌の格納部分、内装の造形があります。

内装

f:id:sone0731:20200701025938j:image

シートやインパネはリアルなものの、ドア部分の内装とハンドルの造形が無いのが残念です。

裏側

f:id:sone0731:20200701030020j:image

上から「TOMICA」「ⒸTOMY」「S=1/61」製造刻印が「E20」「2019」印刷で「Produced under licence of Ferrari S.p.A and M.C.G.」「MADE IN VIETNAM」の記載です。製造刻印がE20なので20年6月の生産ということになります。

ー総評ー

黒のボディーカラーで赤とは違った高級感や落ち着いた雰囲気がありました。全体的な造形に違和感はなく、ヘッドライト部分や前後灯火系のクリアパーツ、内装の造形、エンブレムの印刷など細部まで精密でした。

アクションがサスペンション以外にもあればもっと良かったですが、クリアパーツや塗り分けが多く完成度が高いので十分に満足できます。

ー関連記事ー

発売記念仕様の記事です。

ー注意ー

評価、感想等は全て主の主観ですので、ご了承ください。

このブログを読んで買ったものなどに対するいかなる損害、責任は一切負いません。

この「車とトミカのブログ」内のテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized reproduction or unauthorized use of text and images on this site is strictly prohibited.

严禁未经授权复制或使用本网站上的文字和图像。

【トミカプレミアム】36 365 GTS4(発売記念仕様)【デイトナスパイダー】〔記事No.163〕

どうもこんにちは。

調子が悪くなってしまったボールマウスの代わりに新しい5ボタンのマウスを使い始めた主です。マジめっちゃ使いやすくて最高。

新しいマウスでワクワクしながら紹介するのは…

f:id:sone0731:20200630221623j:image

フェラーリ 365!

トミカプレミアム 365 GTS4(発売記念仕様)

価格(定価):800円+税(880円)

価格(購入):720円+税(792円)

購入場所:ビックカメラ

発売日:2020年6月20日(土)

スケール:1/61

アクション:サスペンション

色:赤

ここで実車について…

1969年のフランクフルトモーターショーで365 GTB/4のオープンモデルとして発表された「365 GTS4」。GTB/4とはの大きな違いはルーフとトランクリッドのみで、エンジンやトランスミッションに大きな違いはなく、発売当時の販売台数の10%を占めるほどの人気を博した。

365は一気筒当たりの排気量を表していて、67年のデイトナ24時間耐久でフェラーリが1~3位を独占した(365ではない車種)ことから世界的に「デイトナ」の愛称で親しまれた。

初期型は固定式ヘッドライト、71年からはアメリカの法改正に合わせて特徴的なリトラクタブルヘッドライトが採用され、現在でもF40やエンツォフェラーリに並ぶ名車として高く評価されている。

 Ferrari 365 GTS4(後期型)

販売期間:1971年~73年

定員:2人

エンジン:V12(4.4L)

最高出力/トルク:356PS/431Nm

型式名称:ー

エンジン名称:ー

トランスミッション:5MT

新車価格:1500万円(クーペモデル)

その他:愛称は「デイトナ スパイダー」発売記念仕様

f:id:sone0731:20200630221852j:image

今回の紹介はフェラーリデイトナスパイダーこと「365 GTS4」です。

f:id:sone0731:20200630222103j:image

フェラーリの数字系の車種はややこしくてあまり詳しくないのですが、第一印象から昔ながらの"フェラーリ"感が出ていたので気になっていました。

f:id:sone0731:20200630222404j:image

調べたところ、当時から高いデザイン性やフロントに搭載された伝統的なV12エンジン、FRレイアウトなど、当時から評価が高くF40やエンツォ、ラ・フェラーリと並ぶ名車だそうです。

f:id:sone0731:20200630223947j:plain

フェラーリフィアット資本提携する直前に発売されたフェラーリで、この365が最後の職人のハンドメイドの車種ということになります。フェラーリの一つの完成形とも言われています。

f:id:sone0731:20200630223429j:plain

確かに、スタイルを見ただけでも名車であることは一目瞭然です。こんな名車を知らなかったとは…まだまだですね。

フロント

f:id:sone0731:20200630224243j:image

ボンネットのダクトやヘッドライトの再現、エンブレムの印刷がありリアルです。銀色に塗装されたバンパーが良い雰囲気を出しています。

f:id:sone0731:20200630224336j:image

ヘッドライトは閉じている状態でもノーズの先端とバンパーの隙間から見えているという特徴的なスタイルです。そのためかリトラ開閉のアクションは未装備です。

左側面

f:id:sone0731:20200630224600j:image

ドアやプレスライン、ウインカー部分がクリアパーツで造形されています。ホイールは星型ではなくワイヤーのものを装着しています。

リヤ

f:id:sone0731:20200630225148j:image

精密なフェラーリエンブレムの印刷やリヤバンパーの塗装、クリアパーツのテールランプがありリアルです。テールランプは2灯とも赤一色です。

右側面

f:id:sone0731:20200630225402j:image

左側面とほとんど変わりません。ロングノーズ・ショートデッキで綺麗なシルエットです。

上から

f:id:sone0731:20200630225545j:image

シートに黒の塗り分けはないものの、インパネも含め内装の造形が細かいです。給油口がトランク右側にあります。

内装

f:id:sone0731:20200630225818j:image

先述の通りシートとインパネの造形は良いものの、ドア部分の内装が無くハンドルは相変わらずのお盆です。オープンだからそこはなんとかしてほしかった。

裏側

f:id:sone0731:20200630230003j:image

上から順に「TOMICA」「ⒸTOMY」「S=1/61」製造刻印が「E20」「2019」印刷で「Produced under licence of Ferrari S.p.A and M.C.G.」「MADE IN VIETNAM」の記載です。製造刻印がE20なので20年6月の生産です。

「Produced なんたらかんたら」の意味に関してはこの記事↓を参照。

ー総評ー

全体的な塗装や造形、塗り分けが良く、ヘッドライトやシートなどの細かい部分まで再現が行き届いていました。エンブレムの再現も精密でした。

ヘッドライトの構造上、リトラクタブル開閉アクションの装備は難しかったとはいえ、(脱着式でもいいから)幌の開閉やドア開閉がないので少し物足りない印象です。タカラトミーが本気の本気を見たF40と比べてしまうと厳しい評価になりますが、コスト面の関係で難しいのかもしれません。

ー関連記事ー

 これが上記のF40です。

ー注意ー

評価、感想等は全て主の主観ですので、ご了承ください。

このブログを読んで買ったものなどに対するいかなる損害、責任は一切負いません。

この「車とトミカのブログ」内のテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized reproduction or unauthorized use of text and images on this site is strictly prohibited.

严禁未经授权复制或使用本网站上的文字和图像。

【トミカプレミアム】35 アストンマーティン DB5【ボンドカー】〔記事No.162〕

どうもこんにちは。

唇の端に口角炎ができて飲食が億劫な主です。ハンバーガーはおいしかったけど痛すぎてマジ地獄だった…

そんなことは置いておいて、今回はこちら

f:id:sone0731:20200626005938j:image

名車、アストンマーティン!!「ティン」じゃなくて「チン」派なんだけどな…

トミカプレミアム 35 アストンマーティン DB5

価格(定価):800円+税(880円)

価格(購入):640円+税(704円)

購入場所:ビックカメラ

発売日:2020年6月20日(土)

スケール:1/62

アクション:サスペンション/左右ドア開閉

色:シルバー系

ここで実車について…

世界的に有名なスパイ小説を題材にした映画「007」シリーズで劇用車として使用され、ボンドカーとして広く知られているクラッシックカーアストンマーティン DB5」。生産台数1023台という希少さボンドカーとしての人気が相まって数億円で取引されることが多い。

近年、アストンマーティン社が当時のスタッフの協力の下に25台限定でボンドカー仕様のDB5を再生産することを発表した。当時の映画の題名にちなんで「DB5 ゴールドフィンガー・コンティニュエーション」と名付けられ、価格は3億を超える

Aston Martin DB5

販売期間:1963年7月~1965年9月

定員:4人

エンジン:直列6気筒(SUトリプルキャブ 4.0L)

最高出力/トルク:280PS/ー

型式名称:ー

エンジン名称:ー

トランスミッション:4MT/5MT/AT

新車価格:3億6000万円(限定復刻ボンドカー仕様)

その他:生産台数 1023台

f:id:sone0731:20200626010108j:image

今回の紹介は世界中で人気のあるクラッシックカー、アストンマーティン DB5です。

f:id:sone0731:20200626010454j:image

スパイ映画「007」で主人公ジェームズボンドが使う車「ボンドカー」と呼ばれます。このDB5が最初のボンドカーです。

f:id:sone0731:20200626010658j:image

実はまだ007を見たことないのであまり詳しくはないですが、ボンドカーは知っています。ナンバープレート変えたり、オイルを散布したり、マシンガンが装備されてたり…などなど、まさに男のロマンって感じの車ですよね。

f:id:sone0731:20200626011300j:image

60年代前半4Lの直6で280馬力と言われてもあまり凄さがイメージしにくいので、当時の日本車と比較してみます。

f:id:sone0731:20200626012117j:image

60年代後半のハコスカGT-Rが2Lの直6で160馬力、和製スーパーカーとも言われるトヨタ2000GTでさえ2Lの直6で150馬力。当時いかにハイパワーなエンジンであったかがわかります。

f:id:sone0731:20200626012342j:image

スタイリングもかっこよくてエンジンもハイパワー、クラッシックカーとしての価値や人気が高い理由が十分にわかります

フロント

f:id:sone0731:20200626012615j:image

グリルやバンパー、ボンネット等造形が丁寧で、クリアパーツのライトやエンブレムの印刷があり綺麗に仕上がっています

右側面

f:id:sone0731:20200626012727j:image

とても細かい造形で、ドア部分にも違和感はありませんが、実車はもう少し屋根が丸みを帯びているかと思います。

リヤ

f:id:sone0731:20200626013007j:image

テールランプの三色の塗り分けやナンバー取り付け位置の造形など細かいですが、何か物寂しい印象を受けます。バンパーがメッキでないことと、ナンバープレートがついていないことが原因だと思います。

左側面

f:id:sone0731:20200626013325j:image

右側面と大きな変化はありません。

上から

f:id:sone0731:20200626013433j:image

クラッシックカー独特の曲線美が良いです。

左右ドア開閉

f:id:sone0731:20200626013549j:image

左右のドアが開閉します。

裏側

f:id:sone0731:20200626013642j:image

上から順に「TOMICA S=1/62」「ⒸTOMY 2019」「Aston Martin DB5」「MADE IN VIETNAM」の記載です。製造打刻は「E20」で、20年5月を表しています。

ー総評ー

前後バンパーがメッキ加工されていないことが原因なのか大人しすぎる印象ですが、クリアパーツや造形が細かく、塗装の質も良かったように感じます。特にテールランプの塗り分けとフロントグリルの造形が丁寧でした。

モデルが良く完成度が高いので、少しでも迷ったら買って後悔することはないと思います。

ー注意ー

評価、感想等は全て主の主観ですので、ご了承ください。

このブログを読んで買ったものなどに対するいかなる損害、責任は一切負いません。

この「車とトミカのブログ」内のテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized reproduction or unauthorized use of text and images on this site is strictly prohibited.

严禁未经授权复制或使用本网站上的文字和图像。

【トイズキャビン】1/64 ガレージツールコレクション【ジオラマ】〔記事No.161〕

どうもこんにちは。

しばらくブログもツイッターも放置しているものの元気に平和に暮らしている主です。

今回は、いつものミニカーとは違ったこちら、

 

トイズキャビンから待望の1/64のガレージツール!!

f:id:sone0731:20200625040704j:image

先程も「待望の」と書いたとおり、1/64ミニカーの収集や改造をしている人にとってはとても嬉しいガチャガチャ。

f:id:sone0731:20200625040719j:image

今までも1/64の工具の製品化はあったものの、内容が薄い割に高めの1/64ミニカーが一台買えてしまう値段でなかなか買う勇気ががありませんでした。

f:id:sone0731:20200625040742j:image

このガレージツールコレクションは一回300円と、同様のジオラマ用のものに比べて圧倒的に安く、リフトやタイヤチェンジャー、扇風機など充実のラインナップです。

f:id:sone0731:20200618161720j:image

ニッチなラインナップのためか、ガチャガチャの設置台数が極端に少なくツイッターでも探している人を多く見かけました。

f:id:sone0731:20200618160923j:image

自分は秋葉原と中野に探しにいった結果、探し始めてから2969台目に中野ブロードウェイで発見しました。マジ大変だった…

f:id:sone0731:20200618160938j:image

参考程度に書き記しておくと、秋葉原はキャラクター系のガチャが圧倒的に多く中野は幅広いジャンルを取り扱っています。アニメやその他キャラのガチャガチャを探すなら秋葉原、それ以外なら中野ってわけです。

(それを知った上で他の用事があった秋葉原を先に回ったことで膨大な数字になった。)

f:id:sone0731:20200618161330j:image

一日中探し回ったものなので、後悔がないように思う存分やってきました。

14回のうち、

  • リフトセット  4
  • ツールセットA 4
  • ツールセットB 3
  • ツールセットC 3

という結果でした。リフトが余りそうなものの、バランス良く出てくれたので良かったです。今後建設予定の工場のジオラマに活かす予定です。

リフトセット

f:id:sone0731:20200625015335j:image

リフト部分の部品です。

f:id:sone0731:20200625015535j:image

凹凸があるのでそれにあわせて組み立てます。安定感を得るためかとても硬いです。

f:id:sone0731:20200625015634j:image

高さは黄色のアーム部品をはめる溝の位置を変えることで調整できます。左右を同じ高さにしないとおかしなことになるのでご注意を。

f:id:sone0731:20200625020052j:image

少し前のガチャガチャにあったサニトラを載せてみました。

f:id:sone0731:20200625020210j:image

サイズ感もちょうどよくてリアルです。

f:id:sone0731:20200625020704j:image

ちゃんと整備できそう。

f:id:sone0731:20200625022627j:image

一番低い位置にしました。

f:id:sone0731:20200625022905j:image

低い位置でも車が乗り越えられる高さではないので、使わないという設定でのジオラマは作りにくいかと思います。

 

試しに色々なブランドの色々な車種を載せてみます。

トミカ

f:id:sone0731:20200625020946j:image

手始めに愛車のワゴンRトミカの軽はスケールが大きく、今回のワゴンR1/57と大きめです。サイズ的なリアリティは無くなりますが無理ではないです。

f:id:sone0731:20200625021252j:image

栄光のGT-RセットのR32です。これも1/59なので少し車が大きい気がします。

f:id:sone0731:20200625021452j:image

1/64のセリカです。やはり1/64だとしっくりくるサイズ感です。

f:id:sone0731:20200625021638j:image

手元にあったトミカプレミアムのアストンマーティン DB5です。

f:id:sone0731:20200625021738j:image

1/62スケールなので違和感はありませんが、ホイールベースが短いので実車だとすると少し無理がある載せ方です。

トミカは比較的リフトに対して車が大きく感じることが多いように思います。

トミカリミテッドヴィンテージ系

f:id:sone0731:20200625023338j:image

1/64サイズで固定のトミカリミテッドヴィンテージ系の車種からマツダ コスモを載せてみます。

f:id:sone0731:20200625023523j:image

サイズ感、リアリティ共にバッチリです。

ホットウィール

f:id:sone0731:20200625021921j:image

510ブルーバードです。スケールの明記はありませんが、今までの車種の中で一番合うサイズです。

f:id:sone0731:20200625022106j:image

我らの前期型R30。これもなかなか良いサイズ感

f:id:sone0731:20200625022221j:image

コスモスポーツもいい感じ。ホットウィールはどれでも基本的に合いそうです。


f:id:sone0731:20200625023717j:image

床板プレートです。床に関しては各工場で様々なのでリアルかどうかはわかりませんが、確かにあの「工場の地面」感はあります

異常な程硬かったリフトとは違い、相性が悪いとすぐに外れてしまうので、接着剤などで止めてしまう方が良い気がします。

全四種に同じものが9枚づつ入っています。回せば回すほど拡張できるってわけです。(以後の床板プレートの紹介は省略します。)

ツールセットA

f:id:sone0731:20200625024514j:image

基本的にどの工場にもあるようなセットです。

f:id:sone0731:20200625025046j:image

1/64のトミカハイエースと比較。どれもちょうどいいサイズで整備中の雰囲気を再現できます。

ツールセットB

f:id:sone0731:20200625025353j:image

タイヤチェンジャーやコンプレッサーなどなど、これも整備工場の経営には不可欠な道具たち。縁の下の力持ち的な存在です。

f:id:sone0731:20200625030505j:image

一つ一つが細かいですが、その分リアルです。

ツールセットC

f:id:sone0731:20200625030641j:image

ジャッキやタイヤなどです。電動のものと思われるインパクトドライバがありますが、コンプレッサーあるならエアーのやつ使えよってツッコミたいです。

f:id:sone0731:20200625031836j:image

ウマと呼ばれるリジットラックもしっかり機能してくれるし、タイヤと空気入れ(コンプレッサーあるよね…?)もあって完璧です。

 

組み合わせる

f:id:sone0731:20200625040812j:image

すべてを組み合わせるとこうなります。

f:id:sone0731:20200625041825j:image

写真の撮影が得意ではないので上手に写せませんが、ジオラマとして楽しむことができます。

f:id:sone0731:20200625041938j:image

タイヤが外れたジャンクトミカ

f:id:sone0731:20200625041959j:image

ドアが外れたジャンクトミカ

f:id:sone0731:20200625042016j:image

テールランプ欠品のジャンクトミカなどなど、ジャンクのミニカーを使うことでレストア中のような雰囲気を出すことができます。

ー総評ー

細かすぎてうまい位置に置くのに神経を使いますが、1つ300円という圧倒的安さ整備工場やガレージの雰囲気を再現することができます。

1/64コレクター改造をする人、写真を撮る人はもちろんのこと、工場やガレージのジオラマを作りたいなんて人には必須アイテムです。

ガチャガチャとしてはかなりレアな部類みたいですが、街中で見つけたら是非とも、一回でいいので回しておくことをお勧めします。ここまでコスパに優れたガチャガチャは今後なかなかお目にかかれないと思います。

ー注意ー

評価、感想等は全て主の主観ですので、ご了承ください。

このブログを読んで買ったものなどに対するいかなる損害、責任は一切負いません。

この「車とトミカのブログ」内のテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized reproduction or unauthorized use of text and images on this site is strictly prohibited.

严禁未经授权复制或使用本网站上的文字和图像。

【壁紙】無料カレンダー配信 2020年6月《Honda ウェルカムプラザ青山》〔記事No.K6〕

どうもこんにちは。

ちょっとどころではないほど多忙な主です。とか言いつつもベッドでごろごろしてるけど

「早くやらないと」と思っているうちにもう6月も一週間を切ってしまいましたが、歯抜けがあるのは嫌なので今月のカレンダーを配信します。

今月のカレンダーは残り日数が少ないということで、少し思い切った画像の選定で…

f:id:sone0731:20200625003549j:image

青山にあるHondaウェルカムプラザ

写っている車種はNSXシビックタイプRのような人気スポーツカーではないですが、建物のホンダロゴと車種の写り方や、運よく人通りが無かったことからお気に入りの一枚。先月が日産グローバル本社ギャラリーだったので、バランス的にも丁度いい。

今月残りの数日間をこのカレンダーで過ごしていただければと思います。

ダウンロード

下のツイートからカレンダーの画像をダウンロードすれば、様々な用途で使えます。(良ければいいねとフォローしてネ☆

ダウンロード後は、ホーム画面の壁紙にするなり、印刷してフロントガラスに貼るなり、業者に発注して巨大な旗を作るなり…自由に使ってください。

ネプリパス

先月は何人か使ってくれた人がいた気がするネプリ配信。残り一週間もないですが、一応配信しておきます。

ネットプリントセブンイレブン)【7月2日 24時まで】

29217630

ネットワークプリント(ローソン・ファミマ等)【7月5日 21時まで】

W9BRYBYE3K

各コンビニ店舗に設置されているプリンターから印刷できます。

ネットプリント、ネットワークプリントのどちらか機械に表示されているものを選択し、上の番号を入力することで印刷できます。

A4用紙に写真として印刷するように選択すればうまく出来ると思います。

 

過去のカレンダー復刻配信できます!

今月で6枚目になるカレンダー配信ですが、要望があれば過去の配信したものを新しく今月用として作ることができます。(今回の場合は7月用として作ります)

「何月のカレンダーを今月使いたい!」とかあればコメントやツイッター等で教えていただければ簡単に作れるので、どうぞお気軽に!

 

カレンダーに関しては、こちらのサイトを使わせていただきました。ありがとうございます。

【トミカ50周年】ヒストリーセレクション Vol.3 マツダ RX-7 パトロールカー【1990~1999】〔記事No.165〕

どうもこんにちは。

ミニカーの買いすぎでミニカーの収納がパンクしている主です。

 今回はそんな中でも(体積的に)コレクションの圧迫になるこちら

f:id:sone0731:20200821184949j:image

50周年ヒストリーセレクションよりFDパトカーを紹介!(箱を横にしました)

トミカ50周年 ヒストリーセレクション Vol.3 マツダ RX-7トロールカー

価格(定価):1000円+税(1100円)

価格(購入):1000円+税(1100円)

購入場所:くまざわ書店

発売日:2020年6月20日(土)

スケール:1/59

アクション:サスペンション、左右ドア開閉

色:白/黒(パトカー)

ここで実車について…

マツダが世界に誇る名エンジン「ロータリーエンジン」を搭載し、中でも特に人気の高い「RX-7 FD3S」。”ロータリー”を意味する「R」”未来”を意味する「X」、RXシリーズの7番目(正確には6番目)を意味する「7」が名前の由来であり、ロータリーエンジン未来にかけるマツダの想いが込められている。

91年のフルモデルチェンジ以来、FDは5回の大きな改良が加えられつつ12年にわたり販売され、2002年には限定車「スピリットR」が設定された。現在でも90'sピュアスポーツカーとして高い人気があり、中古車市場では300万円前後と高い値段を維持している。

FDに関しては高速隊パトカーとして千葉、埼玉、群馬、新潟などに配備され、現在でも展示用として3台が現存する。

純粋でありたい。

ザ・スポーツカー enfini RX-7

マツダ RX-7 (FD3S)

販売期間:1991年~2003年

定員:2人/4人

エンジン:2ローター(654cc×2)

最高出力/トルク:255PS-280PS/294Nm-314Nm

型式名称:FD3S

エンジン名称:13B-REW

トランスミッション:4AT/5MT

新車価格:309万円~404万円

その他:総生産台数 5万3000台

f:id:sone0731:20200821185033j:image

トミカ50周年ヒストリーセレクションの第三弾、RX-7のパトカー仕様です。

前回の記事での「R32かFDのどちらか」という予想が当たったと思いきや、まさかのパトカー仕様でのご登場。今回ばかりはきっぱりと言わせてもらうと、これまで全部ノーマルだったんだからノーマル仕様にするべきだったと思います。

f:id:sone0731:20200821185231j:image

しかも警視庁仕様。警視庁には実際に配備されていなかったし、配備されてない都道府県にするにしても広島とかもっと関係あるところにしてほしかった。とか思いつつも調べると、99年のトミカ発売当時のFDパトカーは警視庁仕様だった模様です。これには納得。

f:id:sone0731:20200821185829j:image

今回のFDも当時から何度も使われている金型です。トミカの歴史を振り返る上で当時の金型であることは重要ですが、ノーマル仕様にするとか、何かもう少し工夫がほしいような気がします。スピリットR仕様にするとか。

f:id:sone0731:20200821190016j:image

今回もまた、700円+税のドリームトミカの時にはあったエンブレムの再現がありません。パトカー仕様だと黒一色で寂しくなるから、特にエンブレムの再現はあってほしかった。

フロント

f:id:sone0731:20200821190613j:image

お馴染みのバンパーとリトラクタブルの造形と、コンビランプの塗り分け、警察の旭日章の印刷があります。

左側面

f:id:sone0731:20200821191013j:image

FD独特の曲線美とリヤウイング、給油口の造形に白黒の塗り分けがあります。警視庁の字体は古めの雰囲気があります。

リヤ

f:id:sone0731:20200821191201j:image

相変わらず寂しい黒一色です。造形が丁寧なので違和感はありません。

右側面

f:id:sone0731:20200821191338j:image

左側面との違いは給油口の有無ぐらいです。

上から

f:id:sone0731:20200821191522j:image

ブーメラン型のサイレンとトランクには警視庁の文字の印刷があります。

裏側

f:id:sone0731:20200821191757j:image

上から「TOMICA」「Ⓒ1999 TOMY」「NO.94」「S=1/59」「MAZDA RX-7」「MADE IN VIETNAM」の記載です。製造刻印は「D20」で、20年4月に生産されたもののようです。

パッケージの紹介もします。

f:id:sone0731:20200821192030j:image

正面です。発売時に買いそびれ、店舗のラストを滑り込みで買ったので箱が少しへたっています。子供が振り回したのかな…?

f:id:sone0731:20200821192243j:image

背表紙です。やっぱり一台だけパトカーなのは違和感があります。

f:id:sone0731:20200821192637j:image

表紙を開いた中です。大まかなデザインと配置は変わりませんが、やはり文章は変わっています。上側には乗り物図鑑として子供からも愛された「カタログ」について、下側には車種選定の理由について書かれています。

f:id:sone0731:20200821193042j:image

カタログについての言及で思い出したので出してきました、自宅のクロゼットから掘り出された1975年のトミカカタログです。

f:id:sone0731:20200821193248j:image

こうして並べてみるとトミカの歴史を感じます。今となっては国産ではなくなってしまいましたが、日本を誇るミニカーブランドとしてこれからも頑張ってほしいです。

f:id:sone0731:20200821201722j:image

裏側です。箱を開けるとダンボールが上側にあるので、下側から取り出すほうが賢いです。

ー総評ー

戦歴の金型というだけあり、各所の造形が丁寧でリアルでした。塗装や印刷もきれいで、字体やサイレンには当時の雰囲気もありました。

前回同様、定価1100円とトミカ1台にしては高めの価格設定の割にリヤのエンブレムの再現や塗り分けが少なかったことが大きな原点要素です。

前後のラインナップとの兼ね合いを考慮するとノーマル仕様のほうが良かったようにも思いますが、ラインナップのアクセントとしては良かったようにも感じます。

ー関連記事ー

 前回の50周年ヒストリーセレクションシリーズのシルビアです。

ー注意ー

評価、感想等は全て主の主観ですので、ご了承ください。

このブログを読んで買ったものなどに対するいかなる損害、責任は一切負いません。

この「車とトミカのブログ」内のテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized reproduction or unauthorized use of text and images on this site is strictly prohibited.

严禁未经授权复制或使用本网站上的文字和图像。

この記事の更新日時は2020/8/21ですが、発売月に合わせるため2020/6/20に変更されています。

スマホでも見れるけどパソコンからの方が見やすいよ~
またのお越しをお待ちしております。(・∀・)ノシ~